彩ユニオン

Note

「古着を集めてマネキンをつくろう! SAIUNIONマネキンチャレンジ」を実施中!

先頃発売し、ご好評いただいているサステナブルな紙製マネキン「Kami tocasi(カミ トカシ)」は、ドロドロに溶かした紙を型で成形する、パルプモールド製法によるプロダクトです。この製法を生かし、ボディの原材料に解繊(繊維をほぐすこと)した布地の端材などを混ぜた、オリジナル製品に対応できることが大きな特徴です。

そこで、私たち彩ユニオン社員の不要になった衣類を集め、その繊維を用いたマネキンをつくってみようと、「古着を集めてマネキンをつくろう! SAIUNIONマネキンチャレンジ」を実施することにしました。まずは各支店で大量に古着を集めるところからスタート。ハサミで10センチ角にカットし、さらに解繊して、紙と混ぜてマネキンの型に流し込む、というプロセスを予定しており、今年12月のオリジナルマネキン完成を目指しています。状況は、今後も私たちのインスタグラム(@saiunion_official などで随時発信してまいりますのでご期待ください!!

写真は、東京支店に設置した、古着の回収コーナーの様子です。

「紙製マネキン」のお問い合わせはこちらまで。
電話:03-6381-7600
メール:saiuni-web@saiunion.co.jp