Note
Category
-
サステナビリティへの取り組み
大阪・関西万博のポルトガル館に紙製マネキン「Kami」が採用されました
2025年4月に開幕した、大阪・関西万博ポルトガル館の展示「TEXTILE LIVE」での、ポルトガル製のサステナブル素材を使ったドレーピングパフォーマンスに、彩ユニオンのオリジナル紙製マネキン「Kami」が採用されまし […]
-
サステナビリティへの取り組み
大阪・関西万博でのプロジェクト「想うベンチ -いのちの循環-」
エイチ・ツー・オー リテイリングが大阪府とともに進める「大阪 森の循環促進プロジェクト」の一つ、大阪・関西万博内に設置された「想うベンチ」の製作と現場設置のお手伝いを彩ユニオンが手掛けました。大阪府産の木材を使った3種類 […]
-
サステナビリティへの取り組み
国産材を多用した、2024年の新作什器、UP Seriesからデビュー
持続可能な社会の実現を目指す彩ユニオンでは、新作什器にも国産材を多用し、UP! Seriesより数多くの新作の販売・レンタルを開始しました。廃棄したパレットを再利用したWOODENシリーズの進化版WOODEN+(ウッデン […]