SUSTAINABILITY

私たちのSDGsへの取り組み

彩ユニオンは、
私たちが暮らす地球の未来を見据え、
持続可能な環境・社会を実現していくために、
ものづくりの現場や毎日仕事をする
オフィス環境において、
SDGsをはじめ、具体的な取り組みを進めています。

OUR GOALS

私たちの目標

2030年までに全ての自社商品を持続可能素材100%に置き換え、製造過程で有害物質の排出をゼロにする。

2030年までに全ての自社商品を持続可能素材100%に置き換え、
製造過程で有害物質の排出をゼロにする。

  • 1. FRPマネキンの段階的かつ2030年までの生産終了、代替素材への切り替え
  • 2. サステナブル木材100%使用
  • 3. 低VOC塗装100%
  • 4. 使い捨てPOPの段階的かつ2030年までの全廃

2030年までに平等で働きがいのある仕事と環境を提供する。

2030年までに平等で働きがいのある仕事と環境を提供する。

  • 1. 性別・人種・国際・年齢・宗教問わず採用機会を提供
  • 2. 安心して子育てできる社内制度の充実
  • 3. 女性の活躍できる職場の整備
  • 4. 安全で快適な職場環境の整備

2030年までにCO2排出を日本のGOALに準じて削減貢献する。

2030年までにCO2排出を日本のGOALに準じて削減貢献する。

  • 1. 低燃費車両導入によるCO2排出削減
  • 2. 再生可能エネルギーの導入
  • 3. 交通安全教室への協賛と参加
  • 4. 植樹活動への協賛と参加

SDGs(Sustainable Development Goals / 持続可能な開発目標)とは、
2015年9月の国連サミットで採択された、
「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」のことです。
世界が抱える環境・経済・社会に関する17のゴールと169のターゲットから構成され、
地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。

MESSAGE

社長からのメッセージ

代表取締役社長 大久保 憲志

代表取締役社長
大久保 憲志

私たちのサステナビリティへの取り組みにご興味を持っていただき、ありがとうございます。

彩ユニオンは、ものを大切にする文化のある京都で1933年に創業し、和装マネキンの製造から、商業空間を彩るデザインへと業務を拡充してきました。私が入社したのは、紙を素材にした和装マネキンがまだ現役で活躍していた頃ですが、その後すべてがFRP製に置き換わる時期を経て、現在は地球の未来を見据えた行動が求められる時代です。そうした変化の中で、商品をメンテナンスしながら大切に使い、梱包材の再利用を当たり前のこととして行い、リユース、リデュース、リサイクルを長年実行してきた当社のものづくりの現場は、SDGsの目標を“自分ごと”として素直に受け入れる背景がありました。

私たちは現在、サステナブルな社会の実現に向け、石油由来素材を使わない紙マネキンの開発や、地域で採れる国産材を使った什器の製作など、環境に配慮した活動に全社を挙げて取り組んでいます。また、彩ユニオンはいま、デザイン企業へと変革していく時を迎えており、業界内で先駆けて取り組んできたサステナブルなものづくりをさらに加速させ、クライアントやステークホルダーの方々と手を携え、新たな価値をご提供していきます。

SUSTAINABILITY POLICY

サステナビリティポリシー

環境方針

彩ユニオンは、使用するエネルギー・資源・廃棄物の削減に取り組み、環境にやさしいサービス、および商品の提供と、従業員が安心して働ける環境の整備を通じて、持続可能な社会の実現を目指します。

取得済認証

ISO 14001

彩ユニオンは、2007年7月に環境マネジメントシステムに関する国際規格「ISO 14001」の認証を取得しました。環境パフォーマンスの向上、順守義務を満たすこと、環境目標の達成、という3点の実現に向けた要求事項に沿った活動により、環境に対して社会的な責任を果たすことに努めています。

  • ISO14001認証取得事業所:
  • 本社(京都市中京区七観音町630 読売京都ビル10階)
  • 製造部(京都府久世郡久御山町佐山新開地32-3)
  • 発注管理開発課(京都府久世郡久御山町佐山新開地32-3)
  • 関西物流センター(大阪市住之江区柴谷1-1-38 安田倉庫2階)
  • 関西物流センター(吉祥院倉庫 京都市南区吉祥院西浦町43)

ISO14001